魔法、ひとつくださいな。
| WHITE CLARITY | Windows98SE/Me/2000/XP | 800x600 |
| パッケージ版:8800円(税別) ダウンロード版:2940円(税込) | 1Play6時間 | 属性:魔法、コスプレ、ほのぼの |
| 難易度:4 | 2006/9/29発売 | オススメ:☆☆☆(ほのぼの系) |
魔法は幸せを呼び寄せることができるのか!?
のんびりとした田舎町にある駄菓子屋「ひより」の店主である主人公の元へ、「魔法、ひとつくださいな」と少女がやってきた。先代の婆ちゃんが魔法使いで、店先に張り紙をしてあったのを見たらしい。自分自身がたいした魔法も使えないし面倒なので断わろうとした主人公も、意外に押しが強い少女・鷹堂凪穂の熱意に負けて魔法を教えることになる。婆ちゃんの使い魔だったシュレに説教をされながらも魔法教室のはじまり〜なのです。さてさて、どうなることですやら?
©2006 WHITE CLARITY All Rights Reserved.
ヒロインは魔法を習いに来た女子校生の鷹堂凪穂と旅好きなユマリア・トルナトーレ(ユマ)、親戚で魔法使いの久津・クローティーヌ・美和(クーティ)、使い魔のシュレディンガー(シュレ)の4人。気がつけばいつも一緒に食事するようになり、果ては夏休みになると同時に凪穂が泊まりにくることになって賑やかな生活へと変化する。
ストーリーは舞台となる田舎町にぴったりのまったりとした感じで進み、ほんわかとした日常生活が描かれているのでほのぼのしたストーリーを楽しみたい人向けの作品だといえる。ただ、まったりしたストーリーが好きなほうのオイラでもかなりまったりしていると感じるぐらいだから、そのあたりは覚悟してプレイしてもらいたい。凪穂に魔法を教えるといっても小石を動かそうというぐらいのものであって、魔法ものだからといって普段から強大な敵と戦っていったりするわけもなく終盤までほのぼのと進んでいく。ユマとシュレのシナリオには終盤で敵が登場するんだけど、全体的にみれば盛り上がりに欠けると感じる人もいるかもね。
凪穂ルートのシナリオは彼女がなぜ魔法を覚えたいと思ったのかが彼女の身の上話と共に明らかになってくる。このルートの最初の通過時は主人公視点でエンディングへ向かい、やや謎が残ったまま終わってしまうので「おや?」と思うかもしれない。しかし、もう一度通過すると凪穂視点へ切り換えることが可能となり、凪穂に何があったのかと主人公の過去が明かされるようになっていた。凪穂視点でのHは、おっとりとした凪穂が騎乗位で腰を落として自ら処女を捧げるというシーンがあってなかなかに萌え萌え〜デスよ。クーティのルートは従妹を妹的にしか見ていない主人公とけなげなクーティのじれったいストーリーがもどかしいがそれが魅力となっている。でも、じれったいのはイヤだという人もいるだろう。まあ、そういう人はおそらくまったりが基本の本作には向いていないかという気がするが……。ユマのルートは色気あふれるお姉さんにからかわれる感じで進んでいくけれど、終盤に唐突な展開になるのが本作の中でかなり浮いているかな。突飛すぎてついていけない人が多いのではなかろうか? それに任務に失敗したエージェントがまた同じところへ派遣されているというのも大いに謎だねぇ。とりあえず、シュレとユマのルートは背景設定が同じなんだけど、シュレのほうを先にクリアするとストーリー展開の背景がわからずに「なぜ?」と思うハズ。ユマのほうで補完されているのでこの2人のシナリオは連続してプレイすることをお薦めしたい。
©2006 WHITE CLARITY All Rights Reserved.
各ヒロインのエンディングへ到達するごとにおまけにおまけシナリオが追加される。それを見ることでヒロインの意外な一面を垣間見ることができるので見逃せない。おまけはコスプレ系のHとなっているので要チェックかもね。
なお、本作は修正ファイルが出ているのでまずはプレイ前にそれを適用しておきたい。ゲームのシステムは細かいカスタマイズが可能で、未読部分でスキップを止めるかどうかといったものから、セーブ時に上書きの確認を求めるかどうか、バックログの位置にあわせてBGM・SEを変えるかなどプレイヤーの好みに合わせていろいろ変更できる。ただ、タイトル画面のメニューに「つづきから」と「よみこみ」があり、前者は一般的なゲームでいうところのデータロードではなく、前回中断(タイトルへ戻ったり終了)したところからの再開で、後者が一般的なデータロードとなっているので戸惑う人がいそうだ。CGモードは84で回想は13種類とシナリオのボリュームの割には意外に多くないが、シナリオに引き込まれた人ならば気にならない感じ。
ほのぼのとした物語をじっくり楽しみたいという人にお薦めしたい作品といえる。派手さはないが純愛モノが好きであればヒロインが正統派、妹系、お姉系を抑えているから手堅いんじゃないかな。個人的には敵など登場せずに凪穂とクーティのようなシナリオに絞っておいたほうがよかったんじゃないかと感じたので、お薦めは☆☆☆+ぐらい。コスプレ好きな人にはちょっとプラス修正があってもいいかもね。あぁ〜、そうそう。シュレのルートの最後の選択肢はぜひ全部試してもらいたい。普段の彼女とのあまりのギャップに爆笑間違いなしだ。
攻略
お目当てのヒロインが出てくるほうの選択肢を選んでいけば攻略することはそれほど難しくはない。注意するべきことは凪穂にはトゥルーエンドとノーマルエンドの2種類が用意されていること。一度ノーマルエンドのほうを見ておかないとトゥルーエンドは見ることができない。チャート中の選択肢が併記してある部分はCG回収のために両方の選択肢でシーンを通過しないといけない部分。クイックセーブ&クイックロードか、「最後に選択した選択肢へ」で戻ってもう片方を選んでほしい。また、バッドエンド以外の誰かのエンディングを見たあとに、さいしょからプレイを開始すると好感度を画面に表示することができるので、それを利用すると自力で攻略しようという際には役立つはずだ。
| なんとかなるだろう |
| 俺には関係のないことだ |
| もう、何でもいいや…… |
| どうもこうもない |
| とりあえず、席につくかね |
| 愛着はある。 |
| 夕飯を作ろう |
| お願いしない |
| お願いしない |
| お願いするか |
| 魔法修行をしよう |
| 凪穂の魔法修行をしようか |
| ユマに断る |
| 凪穂の魔法修行をしようか |
| 魔法修行だな |
| 俺が起こしに行こう |
| がっちり魔法修行 |
| 眠り薬を作ろう |
| 俺 |
| 外に行きましょうか |
| 凪穂の魔法修行しますかね |
| ☆セーブ1(次の選択肢を選び凪穂が家に帰るあたりで保存しても可) |
| あぁ、わかった |
| 凪穂の涙を止めたいと思った |
| 中に出す/外に出す |
| 【凪穂エンド】 |
| ☆セーブ1から |
| あぁ、わかった |
| 凪穂 |
| 【凪穂トゥルーエンド】 |
| なんとかなるだろう |
| 追ってみるか |
| わかった、わかった |
| どうもこうもない |
| 裏庭でのんびりしようかね |
| ☆セーブ2 |
| 洗濯 |
| 夕飯を作ろう |
| お願いしない |
| お願いするか |
| 魔法修行をしよう |
| おとなしく店番をしようか |
| 俺が買ってくる |
| クーティの部屋 |
| 魔法修行はお休みで |
| 洗濯を手伝おう |
| ここは誰かに任せよう |
| 電気屋にお願いしよう |
| 店番でまったり |
| ホレ薬を作ろう |
| 外に行きましょうか |
| 店番をしますかね |
| クーティの元に駆けつける |
| 一緒に看病をしよう |
| よし、分かった |
| 無理だ |
| だめだ |
| そんな無責任なことはできない |
| ……俺には出来ない |
| 中に出す/外に出す |
| 【クーティエンド】 |
| ☆セーブ2から |
| 店番 |
| 風呂に入ってこよう |
| お願いするか |
| 店番をしよう |
| ひとつぐらいなら |
| ☆セーブ3 |
| 凪穂の魔法修行をしようか |
| ユマをつれて行く |
| 凪穂の魔法修行をしようか |
| 約束する |
| 魔法修行はお休みで |
| 店番をしよう |
| ここは誰かに任せよう |
| 俺に任せろ |
| 本能を抑えられない |
| 店番でまったり |
| 錬金薬を作ろう |
| 家にいましょうか |
| 可愛げがあるな |
| 店番をしますかね |
| 大したことじゃないだろう |
| 中に出す/外に出す |
| 食い止める |
| 【ユマエンド】 |
| ☆セーブ3から |
| おとなしく店番をしようか |
| 行ってらっしゃい |
| 婆ちゃんの部屋 |
| 魔法修行だな |
| ここは誰かに任せよう |
| 電気屋にお願いしよう |
| 店番でまったり |
| 忘れ薬を作ろう |
| 家にいましょうか |
| 可愛げがあるな |
| 店番をしますかね |
| 大したことじゃないだろう |
| 魔法修行は断る |
| 凪穂、付き合ってやれ |
| 似合うじゃないか |
| 現代っ子っぽく(どれでも好みので可) |
| 【シュレエンド】 |
(by 天城螢)

Twitter縺ァ縺、縺カ繧縺