あかね色に染まる坂
| feng | Windows98SE2000/XP/Vista | 800x600 |
| 8800円+税 | 1Play10時間 | 属性:純愛 |
| 難易度:4 | 2007/7/27発売 | オススメ:☆☆☆ |
転校してきた許嫁と学園生活
クールだけど優しい妹や腐れ縁の女友達、癒し系の学生会長たちに囲まれて、楽しい学園生活を送っていた主人公。ところが、親の決めた許嫁が転校してきたことで主人公の生活は一変。許嫁の片桐優姫とは出会いが最悪だったせいでうまくいかず、ドタバタの連続。更に主人校たちを狙う怪しい存在まで現れる始末。主人公の学園生活はどうなってしまうのか!?
©feng
fengのホームページを見ると、前作の『青空の見える丘』のサブキャラがヒロインキャラとして登場したりして、続編っぽい感じに見えるけど、実際はストーリー的なつながりは皆無といって良く、完全に独立した物語になっている。というわけで『青空の見える丘』をプレイしていない人でも問題なく楽しめる作品だね。
ゲームシステムはコマンド選択型のAVGで、難易度はそれほど高くない。ゲームは章仕立てになっていて、章と章の間に、主人公以外のキャラの視点で物語を見ることのできるサイドエピソードが入るという作り。前作の『青空の見える丘』とほぼ同じ構成となっている。立ちキャラやテキストの表示などにいくつか不具合もあったけど、ゲームがプレイできなくなるほどの致命的なバグではないし、差分も既に出ているので、まあ、許容範囲内かな。それよりも気になったのは共通ルートが長いという『青空の見える丘』での欠点が直っていなかったこと。このゲームは24の章でできているんだけど、18章までは共通ルート。これはいくら何でも長すぎる。さらに『青空の見える丘』では共通ルートは既読スキップで飛ばすことができたけど、今作ではルートによっては既読スキップが効かないことがある。これはバグとかではなく仕様なんだけど、プレイ時間が長いゲームだけにストレスが溜まる。もうちょっとプレイヤーの負担を考えてほしかったというのが正直なところだ。それ以外の所では特に不満はナシ。快適にプレイできるシステムといっていいんじゃないかな。
©feng
ストーリーの方は、残念ながら自分が期待したものとは違っていたというのが率直なところ。『青空の見える丘』では魅力的なキャラたちとの掛け合いが良かったので、それを更に強化した作品というのを期待していたんだけど、残念ながらキャラとの掛け合いという部分はむしろ弱体化している。代わりに大財閥の派閥争いを巡る陰謀、SF、ファンタジー要素などが加わって、ほとんどごった煮状態。もちろん、陰謀を中心としたサスペンス作品というのならそれもアリだし、SFもファンタジーもアリだ。だけど、それを1つのゲームにぶち込むというのはどうなんだろう? それぞれの要素がお互いのいいところを打ち消し合って、中途半端なものになってしまうんじゃないの? このゲームもまさにその典型で、サスペンスものというには謎解きや緊迫感が足りないし、SFやファンタジーというには設定の考証が不足していて、これらの要素がゲーム全体の雰囲気から浮いている。ツンデレな許嫁や素直クールな妹など、キャラ自体は十分すぎるほどに魅力的なんだから、そのキャラの魅力を活かすキャラ萌えゲーにした方が良かったんじゃないかなぁ?
更にヒロインたちの内面を知ることのできるサイドエピソードも使い方が中途半端。ゲーム前半では結構効果的に使われていたと思うんだけど、物語が盛り上がるゲーム後半ではサイドエピソードがほとんど出てこなくなってしまう。そのため、ヒロインたちの行動があまりに突飛に感じられてしまうんだよね。例えば妹の長瀬湊が家を出て行ってしまうというイベントがあるんだけど、こういう場面でこそサイドエピソードが効果を発揮するはずなのに、ここではサイドエピソードはナシ。結局、プレイヤーは湊が何を考えているか全く分からないので、ほとんど置いてきぼり状態。これではせっかくのキャラに感情移入できないですよ。
CGはキレイだしテキスト量などもかなり多いしで、開発サイドが力を入れていたのはわかるんだけど、力のいれどころを間違ったという感じのもったいない作品。個人的には白石なごみルートが好きだったのでオススメ度☆1つプラスという感じかな。なごみルートではなごみがなぜ電波少女を装っているのかという説明もきちんとあるし、クライマックスシーンで主人公がしっかりと活躍するしね。なんといってもデレ状態になったなごみに萌えることができたのが大きい。萌えキャラを描かせたらうまいメーカーだと思うので、次回作ではシンプルなキャラ萌えゲーを期待したいね。
攻略
選択肢では迷うところはないはず。それほどシビアなフラグ立てにはなっていないので、適当にプレイしていてもエンディングを見ることはできる。キャラ別エンドを見るとスタート画面に「SPスタート」というのが追加されるので、これを選ぶことでミコトルートがプレイ可能に。全てのエンディングを見終わったら、回想モードからオマケシナリオを見ること。さらにもう一度優姫シナリオをクリアすると、2つめの優姫オマケシナリオがプレイ可能になるので、これを見ればゲームコンプリート。
| 第1話 | 睡魔に抗う |
| 追われる少女 | |
| つかさの日々 | |
| その時妹は | |
| 遠い日の夢 | |
| 第2話 | 趣味 |
| 暗躍の影 | |
| 講堂の鍵 | |
| 燃える記者魂 | |
| 第3話 | 図書室に行く |
| 講堂に行く | |
| 適当に歩く | |
| ☆セーブ1 | |
| 携帯番号を聞きだす | |
| 目の前のふたり | |
| 初恋 | |
| 監視する少女 | |
| 大人の事情 | |
| 第4話 | 連絡する |
| 乗せない | |
| 上から来るぞ! | |
| 普通にもう一度礼を言う | |
| たまには真っ直ぐ帰る | |
| 隣のバカ | |
| いつもの日 | |
| 第5話 | 自分のせいかもしれん |
| 見てる人 | |
| 何気なく | |
| 不安な夜 | |
| 暗闇の素直な心 | |
| 第6話 | 咄嗟に何かを掴む |
| 少女の思惑 | |
| 不思議少女 | |
| 片桐の事情 | |
| 不思議少女インタビュー | |
| 第7話 | 定番の映画 |
| 青空の見える丘 | |
| CD屋 | |
| 意外とラップ | |
| 冬彦 | |
| 遊歩道 | |
| なごみに質問 | |
| メール | |
| はい | |
| 湊 | |
| テニスコート | |
| ダッシュ | |
| はい | |
| 青空の見える丘 | |
| 複雑な許嫁心 | |
| 噂の真相? | |
| 第8話 | じっくり聞く |
| 慌てて少年を追いかける | |
| 優姫の夜 | |
| 湊の夜 | |
| つかさの夜 | |
| 第9話 | 辺りをうろつく |
| 話しかけてからノックする | |
| 寂しい夕焼け | |
| 恋のはじまり | |
| 第10話 | せっかくなので優姫と帰る |
| 正義の味方だ | |
| 楽しみにしてたのだけど | |
| 疑惑 | |
| 第11話 | 出来ることをしてみよう |
| 私に出来ること | |
| 第12話 | 祭りの影 |
| 第13話 | 優姫 |
| 暗躍 | |
| 第15話 | 屋上 |
| 中庭 | |
| 向こう側を調べる | |
| 裏門に行く | |
| 第16話 | ダッシュで移動する |
| 観覧車 | |
| キスする | |
| 誘拐 | |
| 第17話 | 優姫&湊 |
| 優姫 | |
| 祭りの想い 優姫 | |
| 祭りの想い 湊 | |
| 第18話 | 落とし物届けがあるかも |
| よく行く場所にある? | |
| 灯台下暗しだ! | |
| あるデートの日 | |
| 第19話 | 空想世界への旅だから |
| 第20話 | 家に誘う |
| 第21話 | 自分もきちんと伝える |
| 第22話 | 優姫と、はじめての |
| 第23話 | 部屋で優姫と |
| 【優姫エンド】 | |
| 第3話 | ☆セーブ1から |
| 優姫の番号は必要ない | |
| 目の前のふたり | |
| 初恋 | |
| 監視する少女 | |
| 大人の事情 | |
| 第4話 | ☆セーブ2 |
| 乗せる | |
| 上から来るぞ! | |
| 湊の手をとってもう一度礼を言う | |
| 湊について | |
| 想いの湊 | |
| 第5話 | まあ、ほっとこう |
| 見てる人 | |
| 不安な夜 | |
| 何気なく | |
| 暗闇の素直な心 | |
| 第6話 | 咄嗟に何かを掴む |
| 少女の思惑 | |
| 不思議少女 | |
| 片桐の事情 | |
| 不思議少女インタビュー | |
| 第7話 | 定番の映画 |
| 青空の見える丘 | |
| CD屋 | |
| 意外とラップ | |
| 湊 | |
| テニスコート | |
| なごみに質問 | |
| メール | |
| はい | |
| 冬彦に連絡した | |
| ポチと湊 | |
| 青空の見える丘 | |
| 複雑な許嫁心 | |
| 噂の真相? | |
| 噂の二人 | |
| 第8話 | じっくり聞く |
| 慌てて少年を追いかける | |
| 優姫の夜 | |
| 湊の夜 | |
| つかさの夜 | |
| 第9話 | 階段辺りをうろつく |
| ノックしてから話しかける | |
| 寂しい夕焼け | |
| 恋のはじまり | |
| 第10話 | 家に直帰する |
| 疑惑 | |
| あやしいぞう | |
| 第11話 | 出来ることをしてみよう |
| わたしに出来ること | |
| 第12話 | 祭りの影 |
| 第13話 | 湊 |
| 暗躍 | |
| 第15話 | 屋上 |
| 中庭 | |
| 向こう側を調べる | |
| 裏門に行く | |
| 第16話 | ダッシュで移動する |
| 観覧車 | |
| 第17話 | 優姫&湊 |
| 湊 | |
| 祭りの想い 優姫 | |
| 祭りの想い 湊 | |
| 第18話 | 落とし物届けがあるかも |
| よく行く場所にある? | |
| 灯台下暗しだ! | |
| テニス風景 | |
| 第21話 | 湊と、はじめての |
| 第22話 | 離れられない二人 |
| 第23話 | 電話に出ない |
| 離れる前に | |
| 口に出す/顔に出す | |
| 中に出す/外に出す | |
| 【湊エンド】 | |
| 第4話 | ☆セーブ2から |
| 乗せない | |
| 上から来るぞ! | |
| 普通にもう一度礼を言う | |
| ☆セーブ3 | |
| たまには真っ直ぐ帰る | |
| いつもの日 | |
| 第5話 | まあ、ほっとこう |
| 見てる人 | |
| 何気なく | |
| 不安な夜 | |
| 暗闇の素直な心 | |
| 第6話 | 咄嗟に何かを掴む |
| 少女の思惑 | |
| 不思議少女 | |
| 片桐の事情 | |
| 不思議少女インタビュー | |
| 第7話 | 定番の映画 |
| 青空の見える丘 | |
| CD屋 | |
| 意外とラップ | |
| 冬彦 | |
| 遊歩道 | |
| 用具? | |
| ダッシュ | |
| はい | |
| なごみに質問 | |
| 遊歩道 | |
| 交通事故? | |
| ダッシュ | |
| はい | |
| はい | |
| 青空の見える丘 | |
| 複雑な許嫁心 | |
| 噂の真相? | |
| 第8話 | じっくり聞く |
| 慌てて少年を追いかける | |
| 優姫の夜 | |
| 湊の夜 | |
| つかさの夜 | |
| 第9話 | 辺りをうろつく |
| 話しかけてからノックする | |
| 寂しい夕焼け | |
| 恋のはじまり | |
| 第10話 | 家に直帰する |
| 疑惑 | |
| あやしいぞう | |
| 第11話 | 出来ることをしてみよう |
| あたしに出来ること | |
| 第12話 | 祭りの影 |
| 第13話 | その他 |
| 暗躍 | |
| 第15話 | 屋上 |
| 中庭 | |
| 向こう側を調べる | |
| 裏門に行く | |
| 第16話 | ダッシュで移動する |
| 観覧車 | |
| 第17話 | つかさ&冬彦 |
| つかさ | |
| 祭りの想い 優姫 | |
| 祭りの想い 湊 | |
| 第18話 | 落とし物届けがあるかも |
| よく行く場所にある? | |
| 灯台下暗しだ! | |
| 第20話 | つかさと、はじめての |
| 第21話 | ご主人様 |
| ちょっとマニアックに? | |
| 第23話 | もう少し自分で考えてみよう |
| 割とマニアックに? | |
| 【つかさエンド】 | |
| 第4話 | ☆セーブ3から |
| 学校で過ごしてみる | |
| 第5話 | まあ、ほっとこう |
| 見てる人 | |
| 何気なく | |
| 不安な夜 | |
| 暗闇の素直な心 | |
| 第6話 | 咄嗟に何かを掴む |
| 少女の思惑 | |
| 不思議少女 | |
| 片桐の事情 | |
| 不思議少女インタビュー | |
| 第7話 | 定番の映画 |
| 青空の見える丘 | |
| CD屋 | |
| ☆セーブ4 | |
| 激しくメタル | |
| 湊 | |
| テニスコート | |
| なごみに質問 | |
| メール | |
| はい | |
| 冬彦に連絡した | |
| ポチと湊 | |
| 青空の見える丘 | |
| 複雑な許嫁心 | |
| 噂の真相? | |
| 噂の二人 | |
| 第8話 | じっくり聞く |
| 慌てて少年を追いかける | |
| 優姫の夜 | |
| 湊の夜 | |
| つかさの夜 | |
| 第9話 | 辺りをうろつく |
| 話しかけてからノックする | |
| 寂しい夕焼け | |
| 恋のはじまり | |
| 二人の刺客 | |
| 第10話 | 家に直帰する |
| 疑惑 | |
| あやしいぞう | |
| 第11話 | 出来ることをしてみよう |
| 私に出来ること | |
| 第12話 | 祭りの影 |
| 第13話 | その他 |
| 暗躍 | |
| 第15話 | 屋上 |
| 中庭 | |
| 向こう側を調べる | |
| 裏門に行く | |
| 第16話 | ダッシュで移動する |
| 観覧車 | |
| 対決前 | |
| 第17話 | 屋上に行ってみる |
| なごみ | |
| たこ焼き | |
| 祭りの想い 優姫 | |
| 祭りの想い 湊 | |
| 第18話 | 落とし物届けがあるかも |
| よく行く場所にある? | |
| 灯台下暗しだ! | |
| 第21話 | なごみと、はじめての |
| 第22話 | 下にいるの |
| ☆セーブ5 | |
| 河原に向かうことにした | |
| 夜の学校でこっそりと | |
| 第23話 | 白石なごみ |
| 西野冬彦 | |
| ??? | |
| 第24話 | 霧生 つかさ |
| 椎名 観月 | |
| 西野 冬彦 | |
| 長瀬 湊 | |
| 片桐 優姫 | |
| 白石 なごみ | |
| 霧生 つかさ | |
| 椎名 観月 | |
| 西野 冬彦 | |
| 長瀬 湊 | |
| 片桐 優姫 | |
| 白石 なごみ | |
| 【なごみエンド】 | |
| 第22話 | ☆セーブ5から |
| まず学校に行くことにした | |
| お風呂でいちゃいちゃ | |
| 顔に出す/口に出す | |
| 《イベント終了までプレイ》 | |
| 第7話 | ☆セーブ4から |
| 意外とラップ | |
| 冬彦 | |
| 遊歩道 | |
| なごみに質問 | |
| ダッシュ | |
| はい | |
| 湊 | |
| テニスコート | |
| ダッシュ | |
| はい | |
| 青空の見える丘 | |
| 複雑な許嫁心 | |
| 噂の真相? | |
| 第8話 | じっくり聞く |
| 先輩に確認をしてみる | |
| 優姫の夜 | |
| 湊の夜 | |
| つかさの夜 | |
| 第9話 | 階段辺りをうろつく |
| 話しかけてからノックする | |
| 寂しい夕焼け | |
| 恋のはじまり | |
| 第10話 | 家に直帰する |
| 疑惑 | |
| あやしいぞう | |
| 第11話 | 出来ることをしてみよう |
| あたしに出来ること | |
| 第12話 | 祭りの影 |
| 第13話 | 観月 |
| 暗躍 | |
| 第15話 | 屋上 |
| 中庭 | |
| 向こう側を調べる | |
| 裏門に行く | |
| 第16話 | ダッシュで移動する |
| 観覧車 | |
| 第17話 | 観月&亜矢 |
| 観月 | |
| 祭りの想い 優姫 | |
| 祭りの想い 湊 | |
| 第18話 | 落とし物届けがあるかも |
| よく行く場所にある? | |
| 灯台下暗しだ! | |
| 第20話 | 観月先輩と、はじめての |
| 第21話 | 姫はじめ |
| 口に出す/顔に出す | |
| 第22話 | そのまま学生会室で |
| 【観月エンド】 | |
| 第1話 | ☆SPスタートから |
| 第2話 | スリーサイズ |
| 第3話 | 図書室に行く |
| 講堂に行く | |
| 適当に歩く | |
| 優姫の番号は必要ない | |
| 第6話 | じっくり聞く |
| 先輩に確認をしてみる | |
| 学校に用事があったような? | |
| 第7話 | 話しかけてからノックする |
| 第11話 | ☆セーブ6 |
| 言うまでもなかった | |
| ミコトさんと、はじめての | |
| (ミコトさんを探す) | |
| 【ミコトエンド】 | |
| 第11話 | ☆セーブ6から |
| 言うまでもなかった | |
| ミコトさんと、はじめての | |
| 第12話 | 彩に礼を言う |
| 【彩エンド】 | |
(by Suno)

Twitter縺ァ縺、縺カ繧縺