とり×とり〜えっちしてくんないとイタズラしちゃうゾ?〜
| すみっこ | Windows2000/XP | 800x600 |
| 8800円+税 | 1Play7時間 | 属性:純愛、コメディ |
| 難易度:7 | 2006/11/2発売 | オススメ:☆☆☆ |
Twitter縺ァ縺、縺カ繧縺
魔界のお姫様とジャック・オー・ランタンを捜索
農業と野菜をこよなく愛する主人公は、学園祭でお化け屋敷をすることになった。主人公が住んでいるアパートの隣にはボロボロの洋館が建っていて、この洋館をお化け屋敷として利用することに。下見のためにこの洋館に入り込んだ主人公は、そこで魔界のお姫様、アシュタロテ一行と遭遇。成り行きからアシュタロテたちが探しているというジャック・オー・ランタンの捜索を手伝うことに…。
ゲームはごく一般的なコマンド選択+マップ移動AVG。マップ移動ではキャラのいる場所には顔アイコンが表示されるので、無駄な移動をしたりセーブ&ロードを繰り返すという手間はナシ。そのほかセーブシステムやメッセージスキップも必要と思われるものは一通り装備しているので、まずまず快適にプレイできる。物語はゲーム前半はアシュタロテたちがイタズラを繰り返し、主人公がそれに振り回されるという展開。真面目な委員長がイタズラの犠牲者になって結構悲惨な目に遭うことになるんだけど、アシュタロテに悪意がないので陰湿な感じがまったくなくて、明るいノリの物語。物語前半はアシュタロテが中心になって物語が進んでいくんだけど、アシュタロテは我が儘で傲慢で無邪気なお姫様。この性格がいい意味で可愛く描かれていて、結構楽しんでプレイすることができたかな。
©すみっこ
物語後半はキャラ別ルートに分岐して、ややシリアスな展開が続く。キャラ別ルートは意外とボリュームがあり、ラストもしっかりとまとめてあって好印象。ただ、シナリオ展開はその後の予想がついてしまうものが多くて、プレイヤーの意表をつくものはあまりない。それだけ手堅くまとまっているともいえるけど、お気に入りのキャラがいなかった場合は、ちょっとダレてしまうかもしれない。個人的にはアシュタロテやベリュアルがお気に入りで、最後まで楽しむことができたけどね。
Hシーンは純愛系のゲームとしては十分なボリューム。1つ1つのイベントの尺はそれほど長くないんだけど、イベント数で尺の短さをカバーしたという感じ。イベント数はアシュタロテ5、ヴォルフェ5、ウルド5、あこ4、和美6、フランソワ3、ベリュアル2という配分。ウルドがSM担当、和美がイタズラの犠牲者担当。それ以外のキャラはオーソドックスな純愛H。全体的にツルペタキャラが多めなので、炉属性がないとちょっとツライかも。ただ、アシュタロテなんかは外見は完全なロリキャラなんだけど、態度が尊大でロリキャラっぽくないので属性が無い人でも受け入れられやすいとは思うけど。
ただし、気になった点もいくつかあった。まず、攻略可能キャラの数が多すぎたのでは? 攻略可能キャラは隠しキャラも含めて8人。キャラを増やしすぎたために、シナリオのボリュームが分散して薄くなってしまった感じがする。ヴォルフェやフランソワなどはいなくてもストーリーの根幹には影響がないキャラな訳で、このあたりのキャラは削って、1人あたりのシナリオのボリュームを増やした方がより楽しめた気もする。それから、主人公が熱血なわりに役立たずなのもマイナスポイント。主人公というのはプレイヤーの分身となるわけだから、もうちょっと活躍して欲しかったなぁ。不満点もあったけど、全体として見るとそつなくまとまった佳作という印象。CGは質、量共に十分なクオリティがあるので、気に入ったキャラがいるならプレイしても損はないかな。
使い方
攻略
ベリュアル、ランタンエンドは初回プレイでは攻略不可能。ベリュアルエンドはアシュタロテエンド、ランタンエンドはベリュアルエンドを見ていることが条件となる。また、アシュタロテとあこ、ウルドと和美はシナリオ的にセットになっているので、途中までは同時攻略が可能だ。とりあえず、チャートの上から順にプレイしていけば、CG、イベント共に100%になる。全体的にシナリオ分岐のフラグがわかりにくく、ルートによってはかなりクリティカルに選択肢を選ばないと駄目なものもあるので、選択ミスには気をつけよう。
| せっかくだから聞いてみる |
| 田園(和美) |
| 駅前(あこ) |
| 洋館 |
| 謝る |
| 声をかける |
| ☆セーブ1 |
| 駅前(あこ) |
| 謝る |
| ごちそうになる |
| イタズラしてやろうか |
| 制止する |
| 行く |
| 杉浦がいるから大丈夫だろう |
| アシュタロテに声をかける |
| 放っておく |
| 新住宅街(アシュタロテ) |
| 行かない |
| とっとと作業を終わらせる |
| そっとしておく |
| そう言うんなら…… |
| ショッピングモール(あこ) |
| 駅前 |
| 公園 |
| 起こす |
| 何だよ、と問いかける |
| やめておく |
| 気をつけて帰れよ |
| 杉浦に直接くれと言う |
| いや、そういうわけじゃないけど…… |
| あんな委員長でもいないとさみしいな |
| ホントに仲良しだなぁ |
| 幼なじみだからな |
| そうだな |
| 杉浦だって可愛いだろう? |
| 人それぞれだと思うけどな |
| もう少し聞いてみる |
| そうだな |
| ☆セーブ2 |
| アシュタロテの体を心配する |
| 何でもないよ |
| ありがとう |
| 目をそらす |
| アシュタロテに会えなくて寂しいか? |
| そうかもな? |
| 早く治せよ |
| なんかイヤな予感がする |
| 自分一人で看病すると主張 |
| そうだな |
| おみやげ買ってきてやるよ |
| 【アシュタロテエンド】 |
| ☆セーブ2から |
| 杉浦の体を心配する |
| ちょっと昔の夢を思い出した |
| あんまりアシュタロテを甘やかすなよ? |
| 手を振り返す |
| アシュタロテに会えなくて寂しいか? |
| あいつに限って? |
| 杉浦が心配してたぞ |
| とにかく落ち着け |
| あこにも手伝ってもらう |
| それはお互い様だろ |
| あこをつれてきてやるよ |
| 【あこエンド】 |
| ☆セーブ1から |
| ショッピングモール(和美) |
| 謝る |
| ごちそうになる |
| イタズラしてやろうか |
| アシュタロテを連れて廊下に出る |
| 行く |
| やっぱ心配だ。しばらく様子を見よう |
| 和美に声をかける |
| もうしばらく様子をみる |
| 教会(ウルド) |
| 行かない |
| とっとと作業を終わらせる |
| 話しかける |
| そう言うんなら…… |
| 新住宅街(和美) |
| 学園 |
| 教会 |
| 部屋まで運んでやる |
| 注意する |
| 絡め手で責めてみる |
| やめておく |
| 気をつけて帰れよ |
| まあ、いいですけど |
| とりあえずロープをほどいてやる |
| ☆セーブ3 |
| エッチする |
| なだめる |
| 引き止める |
| 心配だな |
| 突然俺が行ってもなあ |
| 出歩いてていいのかよ |
| あのときなんであんなトコにいたの? |
| 事情を説明する |
| なに意地になってるんだ |
| 後をつける |
| 損害賠償請求モノかな |
| 姉妹喧嘩みたいなもの |
| 詮索しない |
| まあ、色々とね |
| わかったよ |
| 正直に答える |
| 謝る |
| アシュタロテに見せてやりたいな |
| 別に照れなくてもいいじゃん |
| 【ウルドエンド】 |
| ☆セーブ3から |
| 落ち着かせる |
| 泣かせておく |
| 行かせる |
| 誰かに迷惑かけてないだろうな |
| 見舞いに行く |
| ……大丈夫か? |
| お大事に |
| まあ、ちょっとな |
| 薄情な奴だなあ |
| 取り押さえる |
| 別に怒ってない |
| 姉妹喧嘩みたいなもの |
| どうして農業科になんて来たんだ? |
| 農業が好きだから |
| 何か用事でもあるのか? |
| 心配してるみたいだ、と嘘を言う |
| 謝る |
| わかったわかった |
| 俺も腹減ったな |
| 向いていると思う |
| 【和美エンド】 |
| ☆セーブ1から |
| 旧住宅街 |
| 謝る |
| ごちそうになる |
| イタズラしてやろうか |
| アシュタロテを連れて廊下に出る |
| 行かない |
| やっぱ心配だ。しばらく様子を見よう |
| 和美に声をかける |
| もうしばらく様子をみる |
| ショッピングモール(ヴォルフェ) |
| 見舞いに行く |
| 話しかける |
| 話しかける |
| 手伝おうか? |
| 学園 |
| 旧住宅街 |
| 新住宅街 |
| 部屋まで運んでやる |
| 何だよ、と問いかける |
| 中の様子を窺う |
| 気をつけて帰れよ |
| 確かに美味いな |
| 心配なので見ている |
| スライディング |
| よろこんで |
| 材料を聞いてみる |
| かぼちゃ |
| フランソワの買い物に付き合う |
| 喜んで受ける |
| 洋菓子だな |
| フランソワを迎えに行く |
| ごめんごめん! |
| あんまり根を詰めすぎるなよ |
| フランソワはすごいんだな |
| フォローする |
| ☆セーブ4 |
| ヴォルフェの片づけの手伝いをする |
| 自分は見物している |
| 準備を手伝う |
| そばまでいってみる |
| 荷物を持ってあげる |
| 騒ぎを止める |
| ヴォルフェに聞いてみる |
| ヴォルフェと食事の支度を |
| いや……もう慣れたかも…… |
| 止める |
| まあ、そうなんだけどさ |
| 畑仕事を続ける |
| それでもありがとう |
| 期待してるよ |
| のんびりする |
| 何も言わない |
| うーん、どうかなあ |
| ベリュアル |
| ヴォルフェのところ? |
| ごちそうになります |
| ☆セーブ5 |
| それでも駄目なものは駄目 |
| 【ヴォルフェエンド】 |
| ☆セーブ4から |
| フランソワといっしょにあこを送る |
| 自分も参加する |
| みんなに声をかけにいく |
| そばまでいってみる |
| アシュタロテを引き受ける |
| 見なかったことに |
| フランソワに聞いてみる |
| フランソワと買い物に |
| ごめん。やっぱり迷惑 |
| ほっとく |
| でも、持ってきてくれたのはフランソワだろ |
| そろそろ帰る |
| フランソワも同じこといってましたよ |
| 迷惑じゃない? |
| せっかくなので、早めにでる |
| 見ていて楽しい? |
| 出来る出来る |
| 【フランソワエンド】 |
| ☆セーブ5から |
| お前ホントに王位なんて欲しいの? |
| 【ベリュアルエンド】 |
| (ベリュアルエンド後最初から) |
| 11月7日 |
| 【ランタンエンド】 |
(by Suno)