ピアノ〜紅楼館の隷嬢達〜
| 高屋敷開発 | Windows98/Me/2000/XP | 800x600 |
| 8800円+税 | 1Play3時間 | 属性:調教、純愛、妹 |
| 難易度:4 | 2006/8/11発売 | オススメ:☆☆☆ |
Twitter縺ァ縺、縺カ繧縺
女のコたちに調律師としてどう接するべきか?
主人公の高城匠と妹の美羽は、両親が不慮の事故で亡くなったため、香港に住んでいる叔父に引き取られることになる。香港での生活が始まるやいなや、匠は叔父に呼び出され、衝撃的な事実を打ち上げられるのだった。匠の父邦彦は、女性を調教することを生業とした「調律師」で、業界随一の腕前だったらしいのだ。叔父は匠にも調律師としての資質が備わっていると考え、調律師をめざすよう勧めてくるのだった。叔父の勧めを拒絶し、美羽と路頭に迷うわけにはいかないので、匠は調律師の仕事を引き受けるのだが…。
©高屋敷開発
このゲームは、プレイヤーが調律師となり女のコを調教していく展開のAVGだ。設定をみる限りでは、凌辱色が濃いめな物語をイメージしがちだが、実際プレイしてみると純愛ノベルに近い味付けになってますな。主人公はいわゆる好青年で、欲望のままに女のコを抱ける幸せより、調教を受け入れざるを得ない不幸な女のコの境遇に同情してしまうタイプ。女のコとの会話では思いやり、気配りといった優しさが見え隠れしているので、鬼畜な主人公がハードな調教をガンガン施すような調教ストーリーを期待してるとガックリ感を抱いちゃうと思う。調教師ではなく「調律師」と呼ばせているあたりが肝なんだろうね。内容としては肉欲重視の調教ゲームではなく、心の触れ合いを重視したノベル風な作品といえるかな? 館炎上エンドなどがあるから、館モノAVGといった色合いが強いかも。副題にも「紅楼館」ってあるし。
登場するヒロインは5人。ゲーム序盤で決定的な分岐ポイントがあり、そこからは特定キャラの物語に突き進んでいく。あとはそのままハッピーに行けるか、バッドを迎えるかという二者択一の展開だ。全キャラにバッド&ハッピーがあるし、全ENDを制覇してからハーレムエンドも見られるので、シナリオ構成上大きな不満はあまり感じられない。でも、Hシーンの描写はちょっと淡泊で、個人的には不満が残る仕上がりだ。「中出し・外出し」や「顔射・口出し」ぐらいしか選択肢がないので、Hの自由度は無いに等しい。もう少しコマンドを増やし、Hの自由度を高めてほしかったッス。ピアノの調律師と調教師をひっかけているのだから、楽器をチューニングするかのように、自分で女のコを調律してる実感が欲しかったな。「この調教を選ぶとこんな反応でイクんだぁ〜」とか「この責めだとこんな声を出すんだね」って感じに、プレイヤーが試行錯誤を繰り返しながらHを楽しめる工夫があればもっと満足できたと思う。
というわけで、純愛色が濃く、調教モノとして見ると淡泊な味付けに感じなくもないが、館モノとして見れば手堅くまとまった仕上がりになっていると思う。調教ゲーとして評価すると★2個が妥当かもしれないが、そういうくくりに縛られずに評価するなら平均的な★3個かな。どぎついエロよりも、ホロってさせてくれる物語重視のAVGが好きって人にオススメでやんす。
この作品のパッケージ版の購入はこちら ⇒ バッチグー
使い方
攻略
お目当てのキャラを攻略するには、相手を信じ続ければOK。信じ切れないとバッドだ。美羽の物語は全クリした後で見られるぞ。館の住人エンドを全部見たあと新規で始めると、「はじめから」直後にコマンドが追加されている。また、真実ルートも二回目プレイでさらにハーレムエンド用のコマンドが追加されるので、複数回のプレイが必須だ。
| エリザベスバッドエンド |
| 引き受けます |
| これから来る女の子は納得しているの? |
| 香蘭…さんは、ここにくることを納得してるの? |
| ☆セーブ1 |
| …エリザベスさんかな |
| エリザベスの様子を見る |
| お願いします |
| エリザベスを選んだ |
| 中に出す(外に出す) |
| 口に出す(顔に出す) |
| 今のは言い過ぎだ |
| きみには、きみにしかできないことがきっとある |
| 口に出す(顔に出す) |
| ☆セーブ2 |
| 街の灯りを見ながら、僕は一抹の寂しさを感じた |
| 外に出す |
| 正直言ってわからない |
| エリザベスハッピーエンド |
| ☆セーブ2から |
| 今は彼女たちのいるここが僕の居場所だと思っていた |
| 中に出す |
| 僕は信じ続ける |
| 香蘭バッドエンド |
| ☆セーブ1から |
| …香蘭さんがいいな |
| 香蘭と話をする |
| お願いします |
| 香蘭を選んだ |
| 口に出す(顔に出す) |
| 中に出す(外に出す) |
| 僕にも父と同じ調律師の血が流れているのか |
| 中に出す(外に出す) |
| 美羽のために |
| 口に出す(顔に出す) |
| 中に出す(外に出す) |
| ☆セーブ3 |
| まさか香蘭が… |
| カゴの中でも人間が思うほど不幸じゃないかもしれない |
| 香蘭ハッピーエンド |
| ☆セーブ3から |
| そんなはずはない。彼女を信じている |
| 自由な方がいいに決まっているじゃないか |
| 薫玉バッドエンド |
| ☆セーブ1から |
| …まだわからない |
| 薫玉のところに行く |
| 良かったら少し話をしよう |
| お願いします |
| ☆セーブ4 |
| 香蘭を選んだ |
| 中に出す(外に出す) |
| そんなことないよ… |
| 口に出す(顔に出す) |
| 中に出す(外に出す) |
| 何か悩んでいることでもあるの? |
| 中に出す(外に出す) |
| 僕は気にしてないから |
| 口に出す(顔に出す) |
| 中に出す(外に出す) |
| ☆セーブ5 |
| 金持ちと結婚したいと思っているのかもしれない |
| エリザベスに何か嫌なことでもされたの? |
| 顔に出す |
| 外に出す |
| 薫玉ハッピーエンド |
| ☆セーブ5から |
| きっと…何か深い理由があるに違いない |
| あんなことするなんて、薫玉らしくない |
| 口に出す |
| 中に出す |
| 紅玉バッドエンド |
| ☆セーブ4から |
| エリザベスを選んだ |
| 僕は、紅玉さんの瞳から視線をそらせなかった… |
| 中に出す(外に出す) |
| 僕は上手なんかじゃない… |
| 中に出す(外に出す) |
| 口に出す(顔に出す) |
| 中に出す(外に出す) |
| ☆セーブ6 |
| 紅玉さん、本当に君が…? |
| 外に出す |
| 冗談を言うのはやめてほしい |
| 外に出す |
| やはり紅玉さんが… |
| 紅玉ハッピーエンド |
| ☆セーブ6から |
| 紅玉さんがそんなことをするはずがない |
| 中に出す |
| 紅玉さんがどうして僕なんかの事を? |
| 中に出す |
| 僕は紅玉さんを信じる… |
| トゥルーエンド |
| ★はじめからプレイ |
| 全ての真実を知る |
| 美羽バッドエンド |
| ★はじめからプレイ |
| 全ての真実を知る |
| ☆セーブ7 |
| 【美羽と共に罪を贖う】 |
| 美羽ハッピーエンド |
| ☆セーブ7から |
| 美羽の愛を受け入れて二人で生きる |
| 口に出す(顔に出す) |
| 中に出す(外に出す) |
| ハーレムエンド |
| ☆セーブ7から |
| 美羽の愛を受け入れて皆と生きる |
| 中に出す(外に出す) |
(by イ・ヤン提督)